2014年12月1日月曜日

ブライズメイドのドレス






















ブライズメイドのお衣装の下見に行って来ました。

ここ5~6年でブライズメイド&グルームズマンを立てて
挙式を挙げたいとのご希望を頂くことが、随分増えて参りました。

ヨーロッパでは、結婚をするカップルを妬んで悪魔がやってくると
言われてり、本物の新郎新婦が誰なのか解らないようにするために
同じような服装で付き添ったことが由来と言われております。

dress people

こちらのショップは、レンタルはもちろん、オーダーも出来るそうです。
お子様の可愛いドレスもありましたよ

テーマカラーが決まったら、ご友人様とワイワイしながらの
ドレス選びも、ご結婚式の良い思い出になりますね。

**********

フリーランスウエディングプランナー
たもつ ゆか

http://www.wedding912.com

2014年11月11日火曜日

オリジナルウエディングとは?























あっという間の2014年・・
フリーランスウエディングプランナーという道を選び、
早いもので2年が経過しました。

多くのお客様との出会いがあり、その度に「オリジナルのご結婚式」を
新郎新婦さまと一緒に考えて来ました。

オリジナルのご結婚式とは、決してバラエティーに富んだ
変わった結婚式のことではないと、私は思っています。

「感謝の気持ちをどう伝えるか」「どうしたらゲストの皆様に楽しんでもらえるか」
「お2人らしさとは?」・・など、お2人の長く続く未来を想像しながら、
1つのことを2人で成し遂げるプロセスに大いなる意味があります。

誰かにプレゼントを渡すとき、何件ものお店を回り、
これだ!!に出会えるまで、相手を思いながら探しますよね。
そんな気持ちが伝わり、そのプロセスが嬉しいと感じます。

ご結婚式も日頃お世話になっている方々をお招きし、
「お2人らしく心を込めて感謝の気持ちを伝える日」にして頂きたいと思っています。

でも、日本の結婚式にはルールがあります。

決められたルールを守りながら、自由に想像し、形にするから
楽しく素敵な1日が生まれるのです。

だからこそ、案内人のプロのウエディングプランナーが必要です。

2015年は、そのことを分かりやすくお客様へ伝え、
素晴らしいオリジナルなご結婚式を一緒に叶えたいと思っています。

**********

フリーランスウエディングプランナー
たもつ ゆか

http://www.wedding912.com


2014年11月1日土曜日

西洋館ベーリックホール






















ウエディングとして利用が可能になった2006年から、
ご結婚式のお手伝いをしている山手の西洋館。

ガーデン挙式が行えたり、デザートビュッフェが行えたりと、
海外のようなウエディングが叶います。

1日1組限定で利用出来るので、
ゲストもゆっくりお過ごし頂けますよ。























特にベーリックホールは、すぐご予約でいっぱいになる会場ですので、
春や秋をご検討のお客様はお早めに・・



**********

フリーランスウエディングプランナー
たもつ ゆか

http://www.wedding912.com