2014年8月15日金曜日

ガゼボ













古代より欧米では、ガゼボの中で結ばれた二人は
生涯住む家に困らないという言い伝えがあります。

7月のご結婚式でも手作りガゼボを建てて
ビーチでの挙式を行いましたが、今ではとても人気のウエディングアイテム。

見た目の素敵さだけではなく、建てる意味も知ると
より重要な印象に残るアイテムになりますね。

1つ1つに意味を持つウエディングアイテムが
お2人にとって必要な物なのかをじっくり話し合いながら、
オリジナルウエディングのお手伝いをしています。

嬉しいことにお問い合わせも年々増え、2015年5月と6月は、
ご結婚式のトータルプロデュースのご予約がいっぱいとなりました。

新郎新婦さまとじっくりお話しながらご結婚式を創り上げており、
たくさんのお客様のお手伝いは、控えさせて頂いております。

お1組お1組を丁寧に、お2人にとって近い存在で居たい・・
そんな思いからフリーランスでウェディングプランナーをしています。

まだまだお手伝い出来る月もあります。
ご結婚式のこと、お気軽に何でもご相談下さいね。

**********

フリーランスウエディングプランナー
たもつ ゆか

http://www.wedding912.com

2014年8月1日金曜日

オリジナルウエディング



















お2人にとって意味のあること。

それは、何気ない会話の中に潜んでいたりします。
そのため、お客様とは色々な話をするように心掛けています。

初めてお会いした時は、なんとなくのイメージしかないお2人も
たくさんの会話とイメージボードで、好みのアイテムやカラーを共有し、 
ご結婚式当日まで、1つ1つを形にしていきます。

たまにお悩み相談になったりして、
ひたすら聞き役に徹したり・・

今はお忙しい中で結婚式のご準備をされる方がほとんど。

「何で私だけが準備頑張っているの?」とご新郎様と喧嘩してみたり、
「えーそこにこだわる?」と、お付き合いの中では見えていなかった
お2人の価値観が色々見えたりと、ご準備でも色々なことがおこります。

でもこの「聴く」時間と「お2人の価値観を共有する」時間を
とても大切にしています。

初めてのことで不安もいっぱいですから、
出来るだけ安心して頂けるように、ご負担が軽減出来るように、
そして何と言っても楽しく進めて頂けるようにアドバイスをさせて頂きながら、
お2人らしいオリジナルなウエディングとは
どのような結婚式なのかをご提案しています。

**********

フリーランスウエディングプランナー
たもつ ゆか

http://www.wedding912.com