お打ち合わせを何度も重ね
決めたことのほとんどをご両親に反対され、
お二人らしさが覆ったことがあります。
私のポリシーとして、一つ一つのアイテムや演出にきちんと意味があるか‥を、
私のポリシーとして、一つ一つのアイテムや演出にきちんと意味があるか‥を、
一つ一つを監督しています。
だから、お二人にとって相応しくないことは、
だから、お二人にとって相応しくないことは、
NO!!と伝えます。
そして、ご両親にも必ず前もって
ご了承を得て貰える事柄かを、確認して頂いています。
立派な社会人で大人だから一任している‥とはいえ、
そして、ご両親にも必ず前もって
ご了承を得て貰える事柄かを、確認して頂いています。
立派な社会人で大人だから一任している‥とはいえ、
いつもは何もおっしゃらないご両親でも、
やはり結婚式って特別なこと。
そこに、全くの他人同士のおうちが一つになることの重みがあり、
イベントでは無い特別な儀礼であることに、お二人は気付くのです。
そして、その重みをこれから歩む結婚生活にのせ、
そこに、全くの他人同士のおうちが一つになることの重みがあり、
イベントでは無い特別な儀礼であることに、お二人は気付くのです。
そして、その重みをこれから歩む結婚生活にのせ、
ご両家と共に新しい家族を育んで行きます。
始めの一歩に、この重みを知るのと知らないのでは、
始めの一歩に、この重みを知るのと知らないのでは、
これからの歩みが当然異なります。
だから、結婚式をするのとしないのでは、これから先の険しくも
楽しい道のりの進め方が違うのです。
結婚式も然り、結婚とはお二人だけのことではありません。
何にも言わないご両親だからと言って、何にも相談しないのは、
やはりルール違反です。
結婚とは、二つの家が
一つになることでもあるのですから‥
だから、結婚式のご準備は大変です。
大変だからこそ、
することに重要な意味があるのです。
だから、結婚式をするのとしないのでは、これから先の険しくも
楽しい道のりの進め方が違うのです。
結婚式も然り、結婚とはお二人だけのことではありません。
何にも言わないご両親だからと言って、何にも相談しないのは、
やはりルール違反です。
結婚とは、二つの家が
一つになることでもあるのですから‥
だから、結婚式のご準備は大変です。
大変だからこそ、
することに重要な意味があるのです。
**********
フリーランスウエディングプランナー
たもつ ゆか