貸別荘のNowhere but hayamaを貸し切り、
フォトウエディングのお手伝いをしてきました。

親族代表だと、ご新婦さまのお母様が
ご遠方より撮影前日から駆けつけて下さり・・
とても愛おしくお嬢様を見つめるお母様の目には大粒の涙・・
何度も拭いながらビデオをまわされていらっしゃいました。

(↑ファーストミート)
休憩時間は、ご新郎さま出身の香川のおうどんをご馳走になりながら、お二人とお母様と
スタッフしかいない空間に、とても穏やかな幸せな気持ちに。
こんな形の結婚式もあるのだと、心も体もほっこり。
写真だけのウエディングのお問い合わせを頂いた時、
正直・・写真だけのウエディングに意味を見出していなかった私は、
特別な1日として、特別な何かを作り出さなきゃ!!と思っていました。
でも、お2人がお2人らしく、その時間や空間を作り出して下さったのです。
言葉には出来ない何か大きなことを、お2人に教わったように思います。
お2人と過ごすことで、私の次のミッションが見えたように思えました。


お母様にも「スタッフがあなた達で良かったわ」とおっしゃって頂き、
それはそれは素敵な時間を過ごすことが出来ました。
結婚式をしない理由は、
それぞれのカップルに、それぞれの考え方があると思います。
ご予算だったり、家庭のご事情だったり‥
でも、大きく、そして大切な歩みの1歩目は、
やはりどんな形でも良いから、特別な1日を設けてもらいたいなと思います。

色々な結婚式があって良いと思います。
結婚に真剣に向き合う時間が、1番大切なんだと思うから‥
ブログを書きながらお2人を思い出したら、会いたくなってしまった・・
またお2人と撮影がしたいな・・特別な日に、またお会いしたいな。
**********
フリーランスウエディングプランナー
たもつ ゆか
0 件のコメント:
コメントを投稿